-
さんいんキラリ 2015夏号(No.34)
¥880
内容 ● 特集:美食家たちを魅了する「夏の肉料理」 梅雨が明ければ、暑さ厳しい夏の到来です。夏バテしやすい時期だから疲れを癒し、滋養強壮の肉料理は、暑さを忘れる元気の源です。まずは肉料理を中心に、山陰の美食家を魅了する名店の夏料理をご紹介します。 ● あなたに会いたくて:島根県益田市を旅する。 ● 山陰の匠を探す「夏の美味しいうまいもん贈ります」 夏の贈り物シーズンを前に、山陰でしか手に入らない地産地消の逸品を、大切な人への贈り物としてみませんか。優しい甘さのスイーツや夏バテしない滋養強壮の一品、暑さをクールダウンさせてくれる極上ビールなど10品をラインナップ。 ● 大人のきらり旅「江戸の町割りと神が宿る島、広島城と宮島を旅する」 尾道松江線が開通し、ぐんと近くなった山陰と広島。広島城という視点から百万都市、広島を訪ねると、偲ばれるのは、失われたはずの江戸時代の面影。そして海を渡り、神の島、宮島へ。神聖にして雅な嚴島神社、賑やかな参道通り。少し奥に入ると、変わらず静謐な時間が流れている。
-
さんいんキラリ 2015春号(No.33)
¥880
SOLD OUT
内容 ● 特集「愛され続けるパスタ」 今や日本人にもっとも愛される料理の一つであるパスタ。正統派のイタリアンや、研ぎ澄まされた美意識の高いフレンチ・パスタ、日本で独自に進化したナポリタンスパゲッティとバラエティ豊かに親しまれている料理です。その土地に根ざした味を追求し、長年地域で愛され続けている気になるお店の数々をご紹介します。 ● あなたに会いたくて:美保関・大根島を旅する。 ● 山陰の匠を探す「塩見佐恵子文学史」 山陰に生まれ、山陰を愛し、何よりも人を愛し続けた作家。塩見佐恵子さんが昨年4月9日に亡くなられました。一周忌を迎えるにあたり縁ある方々を訪ね、塩見佐恵子さんの足跡をたどります。 ● 大人の終日きらり旅「備中松山城を旅する」 中世から戦国時代にかけて数えきれないほど築かれた山城。今も往時の天守が残っている備中松山城を紹介する。
-
さんいんキラリ 2014秋冬号(No.32)
¥880
SOLD OUT
内容 【特集】至福の麺勝負 うどん、蕎麦、ラーメン 【あなたに会いたくて】智頭町 【山陰の匠を探す】植田正治の軌跡 【旅する山陰人】帽子デザイナー 小林時代 【インタビュー】岩本 悠 【日帰り散歩】大根島
-
さんいんキラリ 2014夏号(No.31)
¥880
SOLD OUT
内容 【大人の終日きらり旅】宇和島城を旅する 【特集1】名庭と憩いの食処 【特集2】探訪、山陰の名庭 【あなたに会いたくて】邑南町 【山陰の匠を探す】鳥取藩御用絵師 土方稲嶺 【日帰り散歩】智頭町
-
さんいんキラリ 2014春号(No.30)
¥880
SOLD OUT
内容 「さんいんキラリ」10周年記念号! いつもありがとうございます。 【大人の終日きらり旅】竹田城跡を旅する 【特集1】春爛漫、至福のお昼御飯 【特集2】この春、美術が面白い! 仏教美術に西洋絵画 【あなたに会いたくて】南部町 【創刊10年記念対談】 鳥取大学医学部附属病院長 北野博也、さんいんキラリ編集長 奥田英範 【日帰り散歩】邑南町